コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社エボレボ

  • TOP
  • 事業概要
    • 事業概要
    • 就農支援
    • その他提供サービス
  • 企業概要
  • ニュース
  • お問い合わせ

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 evorevo_admin NEWS

農機具シェア「AGRICOM」先行会員登録スタート

11月30日よりAGRICOM(アグリコム)の先行会員登録を開始いたしました。                     […]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 evorevo_admin NEWS

DEEP VALLEY Agritech Award 2019

 10月31日に開催されましたDEEP VALLEY Agritech Award 2019 にセミファイナリストとして参加させていただきました。DEEP VALLEY Agritech Award内の企業展示スペースに […]

シダックス志太会長より賞状を株式会社エボレボ代表取締役小山が頂きました。
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 evorevo_admin NEWS

第1回 SDGsビジネスマッチングセミナーにて賞をいただきました。

大企業の方々を前にAGRICOMを紹介 2019年7月11日にウェルネスライフサイエンス研究所とワイズ・ネットワーキング共催にて日本青年館ホテルにて開催されました「第1回SDGsビジネスマッチングセミナー」に登壇させてい […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 evorevo_admin NEWS

公式ホームページオープン

株式会社エボレボの公式ホームページがオープンしました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

LEMONEDO(レモネード)個人が企業を応援する新しい広告サービスを沖縄県にて試験サービス開始

2020年11月1日

マイナビ農業にて弊社のAGRICOM(アグリコム)農機具シェアリングプラットフォームを取り上げていただきました。

2020年7月9日

農経しんぽうにて弊社のAGRICOM(アグリコム)農機具シェアリングプラットフォームを取り上げていただきました。

2020年6月29日

リサイクル通信にてAGRICOM(アグリコム)農機具シェアリングプラットフォームを取り上げていただきました。

2020年6月25日

農村ニュースにてAGRICOM(アグリコム)農機具シェアリングプラットフォームを取り上げていただきました。

2020年6月15日

SMART AGRIにて弊社のAGRICOM農機具シェアリングプラットフォームをとりあげていただきました。

2020年6月13日

日本経済新聞に掲載されました

2020年6月8日
株式会社エボレボアグリコムシェアリングのビジネススキーム

農機具シェアリングプラットフォーム「AGRICOM(アグリコム)」リリース

2020年6月8日

マイナビ農業「NEXT AGRI PROJECT」中止につきまして

2020年2月18日

「深谷ものづくり博覧会」参加

2020年1月30日

カテゴリー

  • NEWS

アーカイブ化

  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
twitterlogo
Twitter
AGRICOMの情報や
農業関連ツイート
をしていきます!
Tweets by agricom_evorevo
instagramlogo
Instagram
農業の投稿を通じて
農業関係者の方と
交流したいです!
こんにちは🌞1月も終わりに近づき こんにちは🌞1月も終わりに近づき、もうすぐバレンタインの季節ですね🍫
.
みなさんは、今年のバレンタインになにを作るか決めましたか??🤔今回は、まだ悩んでいる方におすすめの『バナナのシフォンケーキ』をご紹介します🧁
.
バレンタインの期間ってついチョコを食べ過ぎて、チョコの味に飽きてくることありませんか?そういう時にぴったりなのが、このバナナシフォンケーキです💫バナナシフォンケーキなら甘過ぎないので、美味しく食べられるのです😉
.
🍌【宮崎県川南町産 NEXT716】
1本780円(2021年1月当時)のお高級バナナを使用してみました✨バナナでは珍しく『国産』・『無農薬』なので、輸入バナナと異なり安心して食べられるバナナです☺️味は、間違いなく美味しいなと思いました!たしかな甘さに芳醇な香り、もっちりとした食感、他のバナナとは確実に違う存在感がありました👑さらに驚くべきは、NEXT716、皮ごと美味しく食べられるそうです😮
.
【材料(直径17cmのシフォン型1台分)】
紅茶茶葉(アールグレイ)ティーバッグ1個
卵 4個
砂糖(卵黄用) 20g
サラダ油 大さじ2
牛乳 50cc
薄力粉 70g
砂糖(卵白用) 50g
バナナ 1本
イチゴ お好みで
ホイップクリーム お好みで
.
【作り方】
1.卵を卵黄と卵白に分けて、卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
2.鍋に牛乳と紅茶の茶葉を入れて熱し、弱火でしっかりと煮出す。牛乳の量が減ったら足して50ccにし、粗熱を取ってから冷蔵庫に入れ冷ます。
3.ボウルに卵黄と砂糖(卵黄用)を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
4.サラダ油を加え全体が白っぽくなるまで混ぜる。2を加え混ぜる。
5.薄力粉をふるい入れて混ぜる。
6.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーの低速でほぐれるまで混ぜる。砂糖(卵白用)の半量を加え高速で混ぜ、全体が白くふんわりしてきたら残りの砂糖を加え、柔らかいツノが立つまで泡立てて、メレンゲを作る。(注)冷えた卵白を使いましょう。
7.4にメレンゲ1/4を加え泡立て器でしっかり混ぜる。残りのメレンゲを加えゴムベラで底から生地をすくうように持ち上げてなじませ、切るように混ぜる。
8.型に生地を流し入れ、竹串を型に沿うようにぐるりと回し生地を平らにならす。170℃に予熱したオーブンで30〜35分焼く。
9.型のまま、冷ます。冷めたら型から外し、ホイップクリームやフルーツでトッピングする。
.
今回メレンゲを初めて作ったのですが、上手に作ることができませんでした😭どうやら、原因は卵白に卵黄が混ざってしまったことが原因のようです。皆さんも、メレンゲを作るときは卵白に卵黄や油が混ざらないよう注意してみてください👀
.
#シフォンケーキ #シフォンケーキ作り #メレンゲ #バナナ #イチゴ #高級バナナ #next716 #nextfarm #新規就農 #農家 #農機具 #農業 #evorevo #agricom #エボレボ #アグリコム #農家さんと繋がりたい #農家さんありがとう #農業女子 #農業男子
皆さん、こんにちは!お正月も過ぎて、お仕事やお勉強で忙しくなってきた頃かと思いますが、今月も頑張りましょう⛄🔆
.
今回は「リンゴのタルトタタン風」を作りました!最近簡単なレシピが多かったので、久しぶりに私も頑張りました〜😂
.
🍎【青森県産 サンふじ】
甘みが強く、酸味もあり、とても食べやすいりんご。生産量や人気でNo.1なので、りんごの王様とも呼ばれているみたいです!
.
【材料】
~タルト台~
溶かしバター(無塩)適量
薄力粉(型用) 適量

-生地-
無塩バター 50g
砂糖 30g
塩 ひとつまみ
卵黄 1個
薄力粉 100g

~カスタードクリーム~
卵黄 3個
牛乳 2カップ(400ml)
砂糖(上白糖) 70g
薄力粉 30g
あればバニラオイル 少々

~煮りんご〜
りんご 2個
水 大さじ2
砂糖 40g
バター 40g
.
【作り方】
~タルト台~
1.ボウルに無塩バターを入れて練るようにして混ぜてクリーム状にし、砂糖、塩を入れて白っぽくふんわりするまで混ぜる。
2.卵黄を加えて混ぜ、薄力粉をふるいながら加え、切るように混ぜる。
3.手でひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で1時間休ませる。
4.ラップではさみ、めん棒で型よりひとまわり大きくなるようにまるくのばす。
5.型に溶かしバターをぬり、薄力粉を薄くふる。
6.生地の上のラップをはがして、返してタルト型にのせる。人差し指と中指の腹で型の角にやさしく押しながら、型に合わせて密着させる。めん棒を転がして余分な生地を切り落とし、角や縁をととのえる。余分生地は一緒に焼いてクッキーに🍪
7.底の全体にフォークで穴を開けて、冷蔵庫で1時間休ませる。
8.直径28cm程度に切って切り込みを入れたクッキングシートをタルトの上に敷き、上に重しをのせる。
9.180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。ケーキクーラーなどの上で1時間以上おいてしっかり冷ます。

〜カスタードクリーム〜
1.牛乳を弱火に湯気が出るまで温める。
2.牛乳を温めている間に、卵黄と砂糖をボウルに入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。
3.薄力粉をふるいにかけながら、2に加えて混ぜる。
4.あたためた牛乳を少しずつ加え、こしながら鍋に移す。
5.鍋に移して、弱火にかける。木ベラで絶えず混ぜながらとろみをつけ、なめらかなクリーム状になれば完了!
6.ラップをかけ冷やし、冷めたらタルト台に流し入れる。
.
~煮りんご〜
1.りんごを半分にし、薄くスライスする。
2.砂糖と水、バターを鍋に入れ、キャラメル色になるまで煮詰める。
3.2に1を入れ弱火で20分ほど煮詰める。煮詰める時間はお好みで調節可能◎
4.煮詰めたリンゴをカスタードクリームの上に並べ完全!
.
今回はりんごを綺麗に並べたかったので、タルトタタンほど煮詰めませんでした🔥りんごの食感が残っていて、これはこれでなかなか美味しいんですよ〜☺️
.
#りんごケーキ #タルトタタン #青森県 #さんふじ #農家さんありがとう #農家さんと繋がりたい #農家 #タルト #農業 #evorevo #agricom #エボレボ #アグリコム #おうちカフェ #おうち時間 #農機具 #新規就農 #果物紹介 #美味しい料理  #美味しいもの
皆さん、明けましておめでとうございます🎍🌅今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
.
2021年最初は、お餅でつくる「みかん大福」をご紹介します!お正月でお餅余っていませんか??そのお餅で流行りのスイーツを作ってみましょう☺️
.
🍊【静岡県産 三ヶ日みかん S】
ちょうど良い甘さに少し酸味を感じるみかん本来の味!浜松市の日本トップクラスの太陽の日差しが、ミカンを甘くしてくれているらしいです🌞
.
【材料】
みかん Sサイズ 2個
白餡 160g
切り餅 4個
グラニュー糖 大さじ2
片栗粉 適量
チョコペン ピンク 1本
チョコペン ブラウン 1本
.
【作り方】
1. みかんは皮をむき、余分な白い筋も除く。
2.ラップを敷き、その上に白餡80gを乗せその上にラップを敷き手で白餡を押しのばす。
3.白餡をのばしたら上のラップを取り、みかんを乗せ包む。2.3をもう一つ分繰り返す。
4. 切り餅を薄くなるよう半分に切る。耐熱ボールに切り餅を入れ、ひたひたの水をいれ、ラップをかけて600Wで1分30秒~2分加熱する。
5. 水分が残っていたら水を捨てる。お餅が柔らかくなったら、砂糖をいれ、餅を伸ばしつつ砂糖をまんべんなく混ぜる。
6. 手に片栗粉をつけ、餅を2等分にわける。
片栗粉を敷いたまな板におき、3を餅でくるみ完成!
7.お好みでチョコペンでアレンジするとさらに可愛くなります🐄
.
時間をおくとすぐにお餅が固くなってしまうので出来立てを召し上がることをオススメします🐮🌸
.
#お正月料理 #お正月アレンジ #餅 #お餅 #大福 #フルーツ大福 #新規就農 #農家 #うし #agricom #アグリコム #evorevo #エボレボ #農業女子 #農業男子 #農家さんと繋がりたい #みかん農家 #三ヶ日 #三ヶ日みかん
皆さん、こんにちは🎅いよいよ今日はクリスマスイブイブ!クリスマスに何を食べるかまだ決まっていない方に、オススメのレシピをご紹介します🌟
.
お家にあるもので作ることができて、クリスマス感増し増しになるレシピ「トナカイの焼きおにぎり」です🎄🍙
.
🌾【新潟県 岩船産 こしひかり】
やっぱりお米が美味しいって幸せ✨岩船群は、周囲を大自然に囲まれた新潟県の最北部に位置する、冷たく清らかな水に育まれた地だそうです⛰🚰とても良質なお米で、歯ごたえがあり焼きおにぎりにもぴったりです☺️
.
【材料(2人分)】
〜焼きおにぎり〜
ごはん 1合
ごま油 10g
みりん 10g
しょうゆ 15g
白いりごま 大さじ1
かつお節 (3g) 1パック

〜れんこんのきんぴら
レンコン 100g
ニンジン 半分
ごま油 大さじ2
しょうゆ 大さじ1.5
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
めんつゆ 大さじ1
顆粒和風だし 小さじ1
みりん 小さじ1
白いりごま 大さじ1
鷹の爪輪切り 少々

〜トナカイの焼きおにぎり〜
カニカマ 1本
黒いゴマ 4つ
ストロー 1本
麻ひも 適量
クッキングシート 適量
.
【作り方】
〜焼きおにぎり〜
1.オーブンは180℃に予熱しておく。
2. ごはん、ごま油、みりん、しょうゆ、白いりごまを全て混ぜ合わせ、全体的に混ざったらかつおぶしも加えてざっと混ぜる。
3.2等分して三角形に握る。
4.クッキングシートを敷いた天板の上に並べ、180℃のオーブンで20分焼く。
5.粗熱がとれたらできあがり。

〜レンコンのきんぴら〜
1.レンコンの皮を剥き、5mm幅に切り、水に10分程さらし水気を切る。にんじんの皮を剥き、長さ3cmの細切りにする。
2.ボウルにしょうゆ、酒、砂糖、めんつゆ、顆粒和風だし、みりん を混ぜる。
3.フライパンにごま油をひき、中火で熱し香りがたったら1を加え、レンコンがしんなりするまで炒めます。
4.2を加え中火で煮る。煮汁がなくなるまで煮たら火を止め、白いりごまと鷹の爪輪切りを加えて混ぜ全体になじんだら火から下ろして完成。

〜トナカイの焼きおにぎり〜
1.きんぴらのレンコンを2枚取り出し、半分に切る。
2.カニカマを赤い部分と白い部分に分け、ストローで型抜きし、赤丸2つ、白丸4つを作成する。
3. 型抜きした白いカニカマすべてに黒胡麻をひと粒ずつ乗せる。
4.焼きおにぎりに切れ目を入れ、余ったきんぴらを中に詰める。
5.クッキングシートと麻ひもでラッピングして完成!
.
なおこのレシピはぺろりさん(@peroriiiiii )の記事を参考にさせていただきました!記事は @chanto_web さんの家事→イベントレシピで見ることができます👀
.
ピリ辛のレンコンきんぴらと焼きおにぎりの相性はかなり良い!かわいいだけじゃなく、しっかり美味しいクリスマスレシピ、ぜひ、皆さんもチャレンジしてみてください🎅✨
.
#クリスマスレシピ #クリスマスメニュー #クリスマス #christmas #クリスマス2020 #焼きおにぎり #トナカイ #イブイブ #きんぴら #れんこん #カニカマ #クリスマスパーティー #農家さんと繋がりたい #農家 #新規就農 #エボレボ#evorevo #アグリコム #agricom #おうちクリスマス
こんにちは!今日は普段の投稿と少し内容が異なりますが、農林水産省がおこなっている農業研修体験についてご紹介します👨🏻‍🌾
.
農業とは実際どんな仕事なのか体験をしてみたい方!自然の中で緑と触れ合いながら生活をしてみたい方にオススメです🥕🍅
.
【募集内容】
・参加費無料
・研修手当1日5,000円(税込)支給
・研修地までの交通費:無料、研修期間中の宿泊費:無料
・現在仕事をされている方も参加可能
・感染対策は万全
.
詳細はevorevoHPの就農支援#2(https://evorevo.co.jp/syuunousien-2/)よりご確認ください☺️おうち時間が長く身体がなまっているので、農業研修で汗を流すのも楽しそうですね🚜✩.*˚
.
#農業 #農家 #農家さんと繋がりたい #新規就農 #農業体験 #農林水産省 #農業研修 #薪割り #農作業 #収穫 #味噌作り #草刈り #anekko #白神アグリサービス #ハートフルファーム #清水農園 #アグリネーション#耕栄ファクトリーファーム #エボレボ#アグリコム
皆さん、こんにちは☺️2020年ももう1 皆さん、こんにちは☺️2020年ももう12月!クリスマスの時期が近づいてきました🎄🎅♪今年のクリスマスはおうちで、かわいいデザートを作って楽しみたい!そんな方にオススメの簡単レシピをご紹介いたします🎂
.
🍓【福岡県産 博多あまおう】
あまおうという名の通り、あかい・まるい・おおきい・うまいの四拍子がそろったいちご!味はもちろん、形も整っているので「いちごのサンタクロース」も、かわいく作ることができます◎
.
【材料】
イチゴ 2つ
マシュマロ 4つ
チョコペン 白色 1本
チョコペン 茶色 1本
つまようじ 3本
.
【作り方】
〜サンタクロース〜
1.イチゴを洗い、ヘタを切り落とす
2.いちごのヘタから2/3のところを切る
3.マシュマロを10秒レンジで温め、適度な(サンタの顔になる)大きさにちぎる
4.つまようじを、いちごの先端→マシュマロ→残ったいちごの順にさしこむ
5.チャコペンでデコレーションし、てっぺんにマシュマロをくっつけて完成
.
〜雪だるま〜
1.マシュマロを2つつまようじににさしこむ
2.チャコペンで顔を描き、いちごのヘタを乗せて完成
.
簡単なケーキの上に乗せるだけで、クリスマス感が増すのですオススメです☃️✨
.
#クリスマス #クリスマスケーキ #サンタクロース #サンタ #いちごサンタ #クリスマス料理 #博多あまおう #あまおう #いちご #いちごスイーツ #マシュマロ #いちご農家 #農家 #農業 #evorevo #agricom #エボレボ #アグリコム #農家さんと繋がりたい #農機具
もっと見る フォロー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株式会社エボレボ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事業概要
    • 事業概要
    • 就農支援
    • その他提供サービス
  • 企業概要
  • ニュース
  • お問い合わせ